夏の途中に一旦綺麗に! 2023/07/28 皆さんこんばんは。 今日も1日お疲れ様でした! さて、もうすぐあつーい7月が終わって、 まだまだ暑い8月がやってきます。笑 今年も相変わらず暑くて、我が... MORE
綺麗に保つ!番外編「水筒・タンブラー」 2023/07/25 皆さんこんばんは! 今日も1日お疲れ様でしたー! さて、今日も身の回りの物を綺麗に保つ方法についてお話していきます。 仕事や外出時に... MORE
床(フローリング)にワックスをかける流れ 2023/07/22 住宅の床材として人気が高いフローリングですが、長く使うためには手入れが欠かせません。しかし「こまめに掃除したりメンテナンスしたりするのは面倒」という方もいるでしょう。そんな方は... MORE
綺麗に保つ!番外編「ぬいぐるみ」 2023/07/21 皆さんこんばんは! 今日も1日お疲れ様でした。 本日も番外編で息子が大好きなぬいぐるみ達を綺麗にしようかと思います! 洗える物が多いかと思いま... MORE
綺麗に保つ!番外編 2023/07/18 皆さんこんばんは! 今日も1日お疲れ様でした。 さて、今日はハウスクリーニングからは少し離れて、 家にある小物などを綺麗に保つ方法をお話していこうかと思... MORE
終活の相談は誰にすべき? 2023/07/15 一口に終活と言ってもやることはたくさんあります。そのため「誰に何を相談したらいいかわからない」という方も多いでしょう。そこで今回は、終活の相談先について解説します。▼終活の相談先... MORE
くつろぎスペースを綺麗に!エアコン編 2023/07/14 皆さんこんばんは。 今日も1日お疲れ様でした! 度々出てきますが、今日はエアコンについて! もう暑すぎてエアコンがないとくつろぐこともできませんよねー ... MORE
くつろぎスペースを綺麗に!フローリング編 2023/07/11 皆さんこんばんは! 今日も1日お疲れ様でしたー! 本当に毎日暑くて暑くて常時汗をかいてますよねー 仕事から帰ってくると足の裏とかやばい… 子ども... MORE
終活はいつから始めるべき? 2023/07/08 老後や人生の最期に備えて準備をする終活。「終活については知っているけど、いつから始めればいいかわからない」という方も多いでしょう。そこで今回は、終活はいつから始めるべきなのか解... MORE
くつろぎスペースを綺麗に!マットレス編 2023/07/04 皆さんこんばんは! 今日も1日お疲れ様でした。 7月に入りましたねー 今年もちゃんと暑いですね。笑 もう夏は外出できなくなるんじゃないかと年々怯えています・・・ ... MORE
原状回復を自分で行う際の注意点 2023/07/01 物件を退去する際は、入居前の状態に戻さなければなりません。原状回復は業者に依頼するのが一般的ですが、お金がかかるため自分で行う方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、原状回復を... MORE