Blog&column
ブログ・コラム

春のにおいがしてきましたよー!

query_builder 2023/03/17
ブログ
利弁堂

皆さん、こんばんわ。

今日も1日お疲れ様でしたsmiley

 

いやー先週くらいから本当に暖かくなってきましたねー

そして花粉もすごい・・・

私は目が死にかけてます・・・笑

花粉症の人は辛い日々をお過ごしですよねcrying

とにかく、昼間なんて半袖でもいいくらい暖かい!

自宅の近くの神社の菜の花なんて満開でした。

私が小さい頃から菜の花の香りがすると「春がきた!」って思うので、

菜の花=春のにおいになってます。笑

 

さてさて今日の本題は菜の花ではなくて、

これだけ暖かくなってきたので、

「エアコン」を使い始める方もいるんじゃないか?!と思いまして。

実はエアコンの掃除ってこの3月中旬〜4月という時期が最も適しているんです。

 

2月くらいまでは暖房を使い、この時期になると

エアコンを使うことがほぼなくなります。

そして、近年だと5月くらいからは冷房を使うことが一気に増えていくので、

この時期に掃除して、不具合がないかなども確認しながらするのがオススメ!

 

エアコンって1シーズンがっつり使用すると意外とホコリが溜まるし、

少しの期間でも使用しないでいるとカビが生えて臭いもするし、

タバコ・料理などの生活臭も染み付いているので使用前は掃除しましょう!

特に冷房はそういった臭いがより出やすいらしく、

臭いがする状態で使いたくないですよね。笑

 

ちなみにちなみに、1・2年掃除を放置するだけでこんな感じ↓

エアコンB

ここから出た風を空気として吸うのが嫌ですよね。笑

小さなお子さんとかいる家は特に気にする方多いと思います。

 

最近では自分で掃除するためのスプレーなども出てきていますが、

使い方は結構細かいので注意ですよ!

スプレーがかかっていけない部分などはしっかり覆ったり、

エアコンによって使っていい、悪いなどあるので、必ず確認してくださいね。

 

あとは自分の目で見える範囲のみの掃除がいいと思います。

内部は専門業者でないと故障につながりますからね・・・

 

 

複数台エアコンがある場合や、高い位置にエアコンが設置してある、

何年も掃除していないなどは専門業者にお願いした方がいいかと思います。

気になった方はぜひご相談くださいね♪

 

 

毎日のようにエアコン清掃は行っていますので、

安心してご依頼いただけるかと思いますよblush

 

 

利弁堂では綺麗に掃除するだけではなく『美装工事』といわれるほどの

丁寧な作業・クリーニングを心がけております。

ご依頼・ご相談は7:00〜21:00まで電話・メール・LINEにて

受け付けておりますので、お気軽にご相談ください♪

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

 

 

NEW

  • 今日は掃除のことは置いといて・・・

    query_builder 2023/09/19
  • 掃除に適した季節 キッチン編その3

    query_builder 2023/09/12
  • 掃除に適した季節 キッチン編その4

    query_builder 2023/09/15
  • 掃除に適した季節 キッチン編その2

    query_builder 2023/09/08
  • 掃除に適した季節 キッチン編

    query_builder 2023/09/05

CATEGORY

ARCHIVE