Blog&column
ブログ・コラム

換気扇掃除はキッチンだけではない!

query_builder 2023/05/09
ブログ
利弁堂

皆さんこんばんは!

今日も1日お疲れ様でした♪

 

 

GWも明けて、

「仕事行きたくなーーーーい」ってなってませんか?

少なくとも私はなってます。笑

子どもがいるのでゆっくり寝れることは少ないですが、

時間に追われずに過ごせるのはとてもストレスフリー!

お盆までが長いけど頑張りましょうねcrying

 

さて、今日もお掃除GWの続きで、

「換気扇掃除」について。

 

題名の通り、「換気扇掃除はキッチンだけではない!」のです。

トイレ、浴室にも換気扇はついていますよね?

マンションやアパートだと窓がついていないことがほとんどで、

トイレットパーパーやタオルの繊維などが舞って、

換気扇って結構ホコリまみれだったりします。

特に浴室は湿気も溜まりやすいので、

カビなども付着しやすくて換気扇回しても空気が悪そう・・・

 

2〜3ヶ月に1回は換気扇を掃除することをおすすめします。

掃除の際には、

まず換気扇を切って、ホコリなどがまわないようにしましょう。

取り外せて、ブラシなどで汚れが落とせるものは落とし、

しっかりと乾かしていきましょう。

掃除機やブラシ、タオルなどで、ホコリ・カビなどを

徹底的に落としていき、最後はトイレ内・浴室内を掃除

ホコリや微粒子が落ちてしまっていますからね。

 

ただ、あまりにも長期間掃除を放置しているものや、

換気扇のファンまでしっかり!という場合は、

必ず専門業者に依頼しましょう。

故障につながるので、なんとなくでの掃除はやめてくださいね。

 

利弁堂では、綺麗に掃除するだけなく『美装工事』といわれるほどの

丁寧な作業・クリーニングを心がけております。

ご依頼・ご相談は7:00〜21:00まで電話・メール・LINEにて

受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

 

 

NEW

  • 冷蔵庫の中は・・・

    query_builder 2023/06/02
  • この時期がやってくる

    query_builder 2023/05/30
  • もう夏?!

    query_builder 2023/05/23
  • 寒暖差!エアコン始動!

    query_builder 2023/05/19
  • 蛇口の掃除も必須

    query_builder 2023/05/16

CATEGORY

ARCHIVE