今年の七夕
皆さんこんばんは!
今日も1日お疲れ様でした。
ご存知の通り今日は七夕!
ということで、今日は雑談です。
昔からある行事ですが、七夕のちゃんとしたお話とか
元のお話って意外と知らんなーと思い調べてみました。
七夕(たなばた)は、日本の伝統的な祭りの一つ。
毎年7月7日に行われ、主に恋人同士や夫婦の愛を願う祭りだそうです。
(それは初めて知った。笑)
七夕の起源は、中国の伝説に基づいているそうです。
ここからは調べたお話載せますね。
伝説によれば・・・
牽牛星(彦星)と織女星(織姫)という二つの星が天の川を隔てて暮らしていました。
彦星は牛の世話をし、織姫は美しい織物を織ることが得意でした。
ある日、彦星は天界の宴会で織姫に一目惚れし、彼女と結婚することを決意しました。
彦星は天界を去り、牛と共に地上に降りてきました。
二人は愛し合い、幸せな結婚生活を送りました。
彦星は牛の世話をし、織姫は美しい織物を織りながら日々を過ごしました。
しかし、彦星と織姫の結婚生活が続くうちに、
二人は地上での幸せな時間が長くなりすぎてしまい、仕事を怠ってしまうようになりました。
天の川の向こう側に住む天帝は、彦星と織姫が地上で過ごすことに不満を抱き、
二人を引き離すことを決めました。
天帝は彦星と織姫を天の川の両側に移し、二人の間には天の川を渡ることができる
唯一の手段として鵲橋(かささぎばし)を築きました。
しかし、鵲橋は年に一度、七月の七日の夜にだけ架けられ、
その間だけ二人が再会できるようになりました。
以降、彦星と織姫は年に一度、七夕の夜に鵲橋を渡って再会することが許されました。
しかし、天の川は広く深く流れており、晴れた夜でなければ星たちが鵲橋を渡ることができません。
七夕の祭りでは、人々は彦星と織姫の再会を願い、笹の木に願い事を書いた短冊を飾ります。
織姫と彦星が再び出会えるように、願い事や恋愛に関する願いを込めることが一般的です。
「恋は盲目」って感じがしますねー
幸せだからといって、怠けちゃダメよってことですね。笑
怠けることなく、生活することを心がけましょう!
(なんの話よ。笑)
今日は良い七夕をお過ごしくださいね!
それでは今日はこの辺で失礼します。
NEW
-
query_builder 2024/06/28
-
梅雨は特に気になる臭い
query_builder 2024/06/25 -
【遺品整理】仏壇の処分でお困りではありませんか?
query_builder 2024/06/21 -
父の日
query_builder 2024/06/18 -
梅雨本格化②
query_builder 2024/06/14