Blog&column
ブログ・コラム

くつろぎスペースを綺麗に!フローリング編

query_builder 2023/07/11
ブログ
利弁堂

 

 

皆さんこんばんは!

今日も1日お疲れ様でしたー!

本当に毎日暑くて暑くて常時汗をかいてますよねー

仕事から帰ってくると足の裏とかやばい…

子どもも保育園から帰ってくると雑菌と汗とで床はよろしくない状態…笑

でも、子どもはすぐゴロゴロするし、私達暑いついゴロゴロ(笑)

 

 

くつろぎたいけど、フローリングって結構汚れてます。

夏はアウトドア活動が盛んな季節であり、砂やホコリがフローリングに入り込む可能性が高くなります。

特に玄関や出入り口付近は、外からの砂や土が持ち込まれることが多いです。

なので廊下はまぁまぁ汚れるのが早い!

 

また暑い季節になってきたので、汗や皮脂が増えます。

体液は素足で歩く場合や家具などに触れることで、

フローリングに付着することがあり、これが床のベタベタの原因でもあるんです。

あとは、夏は冷たい飲み物を楽しむ機会が増えますよね。

飲み物のこぼれや氷が溶けた水滴がフローリングに垂れることがあります。

すぐ乾くから放置しがちですが、すぐシミみたいになってしまいます。

私は子どもを追いかけるのに必死で、基本放置してしまって、

後日シミが気になりすぎて朝の死ぬほど忙しい時に拭き掃除とかしてます。笑

 

汚れる原因って色々ありますねー

そしてこまめに掃除したくてもなかなか難しい。笑

 

我が家では、掃除機・マイクロファイバーモップ・手拭きで

最低でも週1で徹底掃除しています。

でも、気のせいかもしれませんが臭いがするよいな気がしたり、

ベタつきが気になったりしてできれば毎日拭き掃除したい…

素人が短時間で簡単に掃除しているだけなので、余計汚れやすいのもあります。

 

 

本当に気になる方は業者に頼んで徹底清掃し、ワックスなどをおすすめします!

 

是非利便堂へもご相談くださいね♪

 

 

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

 

 

 

NEW

  • やはりキッチンが気になる

    query_builder 2023/11/28
  • 冬の車の話 その2

    query_builder 2023/11/24
  • 冬の車の話

    query_builder 2023/11/21
  • キッチン コンロ周り

    query_builder 2023/11/17
  • 排水口 お風呂編

    query_builder 2023/11/14

CATEGORY

ARCHIVE