初夏に気をつけたいもの
query_builder
2024/06/28
皆さんこんばんは
今日も1日お疲れ様でした!
今日はコンロ周りを再び
どうしてもキッチンにいる頻度が高いので気になるんです笑
寒くなってきたのでコンロ周りの脂の固まるのが早いと思いませんか?
調理後に必ず拭いていますが、夫の使用後や子どものグズリがひどい時は
放置してしまいがちなコンロ
あとは換気扇も汚れや油でギトギト
我が家の換気扇はファンを取ったりはできないので、
取り外せる部分が少ないので、ほぼ設置された状態できれいにするしかありません
まず外せるパネル部分は外して、タオルでホコリを軽く取り、
シンクに栓をして、お湯を張ってパネルをつけます
10分程度つけてから、重曹とクエン酸で発砲させました
換気扇本体は中性洗剤、いわゆる食器用洗剤で軽く洗ってから、
中性洗剤を含ませたキッチンペーパーを換気扇の油汚れのひどいところへ
湿布のように貼って放置します
40〜50分放置したら剥がしてタオルで拭き取ります
今後も色々方法を試してみようかと思います
それでは今日はこの辺で失礼します