防災意識②
皆さんこんばんは
今日も1日お疲れ様でした
前回に引き続き「防災準備」について
準備物の次は日常の意識についてです
・災害が起きた時にどう行動するか
→夫、私が仕事で子どもは保育園の時はどうするべきか
どこに集まるのか、どこに避難するのか、しっかり決めておいて
混乱を少なくしておくと行動がスムーズ
※私の住んでいる地域は一級河川が側にあるため、
もし堤防が決壊すると市全てが水没してしまいます
状況に応じて避難する場所などを考えていかなければいけません
・お風呂のお湯はできるだけギリギリまで残しておく
→やはり災害時にお風呂のお湯でトイレなど助かったという声が多い
・水没していなければ車中生活をする
→寝るところの確保と車に持ち込めるものは限られるため
持ち込むものを厳選しておき身体をしっかり休めれるスペースを作る
細かなことをいえばまだまだありますが、
最低限このあたりは意識し、準備しておきたいですね
ある界隈での、あくまで憶測ですが、
2025年7月5日の午前4時台に大災難が起こると言われています
それが地震なのか何かは分かりませんが、
憶測だったとしても備えあれば憂い無しです
子どもがいると自分たちのことだけで済まなくなるので、
よりしっかり備えておきたいと思いました
実際今回の能登半島地震でも、
家が全壊して着替えがないので着替えたいという子ども達をTVで見て
少しでも不安や不満をなくす努力はしておきたいと感じました
自分が被災していなくても被災者にできることがたくさんあります
・無闇な連絡はしない→携帯の充電のなくさせないため
・個人的な救助活動は国の救助活動の妨げになる可能性があるため、
きちんとした団体への寄付やボランティア参加にする
・SNSの発信も信頼できるものかをよく考えて判断する
少しずつでも準備していけたらいいですね
最後に能登半島地震で被災された方々が1日でも早く
穏やかに過ごせる日が来ることをお祈りしております
それでは今日はこの辺で失礼します
NEW
-
query_builder 2024/06/28
-
梅雨は特に気になる臭い
query_builder 2024/06/25 -
【遺品整理】仏壇の処分でお困りではありませんか?
query_builder 2024/06/21 -
父の日
query_builder 2024/06/18 -
梅雨本格化②
query_builder 2024/06/14