家族や親族が亡くなると、遺品整理を行う必要があります。
遺品の数が多いと自分たちだけで遺品整理をするのは大変なため、業者に依頼する方もいらっしゃるでしょう。
そこで気になるのが費用ではないかと思います。
今回は、遺品整理を業者に依頼した場合の費用相場について解説します。
▼遺品整理の費用相場
遺品整理の費用は、部屋の間取り・荷物の量・作業時間・作業人数・オプションなどによって変わります。
間取り別の費用相場は以下の通りです。
・1K~1R:7~28万円
・1DK~3LDK:13~48万円
・4LDK:24~69万円
以上のように、数万円で済む場合もあれば50万円以上かかる場合もあります。
▼遺品整理の費用を抑える方法
■相見積もりをとる
価格設定は業者によって異なるため、同じ条件でも費用が変わってきます。
そのため最初から1社に絞るのではなく、2~3社に見積もりを依頼して料金やサービス内容などを比較検討するのがおすすめです。
そうすることで、適正価格で依頼することができます。
また、業者によっては当日に追加料金が発生する場合もあるため、見積もり時に確認しておきましょう。
■自分でできることは事前にやっておく
作業量が多いほど費用も高くなるため、全てを業者に任せるのではなく自分でできることはやっておくのがおすすめです。
貴重品を分けておいたり不要品を
処分したりしておくことで、費用を抑えることができます。
▼まとめ
遺品整理の費用相場は、7~69万円と幅があります。
少しでも費用を抑えたい場合は相見積もりをとり、自分でできることは事前にやっておくのがポイントです。
当社は、名古屋に根差す便利屋として遺品整理や仏壇の清掃などを行っております。
遺品整理でお困りの方はぜひご相談ください。